先輩職員の声 堀井 正好

VOICE02

堀井 正好

53歳 バルク車ドライバー
主に配合飼料輸送を担当
ドライバー歴24年

一日の流れ

  • 6:00

    出発前点呼・会社出発
  • 6:10

    前日に積み置きした配合飼料の配達
  • 7:00

    ホクレンくみあい飼料(株)十勝工場様にて配合飼料を積み込み配達
  • 9:00

    ホクレンくみあい飼料(株)十勝工場様にて配合飼料を積み込み配達
  • 10:30

    ホクレンくみあい飼料(株)十勝工場様にて配合飼料を積み込み配達
  • 12:40

    昼休憩(1時間)
  • 13:40

    昼休憩終了・ホクレンくみあい飼料(株)十勝工場様にて配合飼料を積み込み配達
  • 15:40

    ホクレンくみあい飼料(株)十勝工場様にて翌朝1回目の配合飼料積み置き
  • 16:20

    帰社・業務終了作業
  • 17:00

    業務終了点呼・帰宅

北斗運輸へ入社する前はどんな仕事をしていましたか?

 釧路市内の畜産会社でドライバーをやっていました。主にダンプで堆肥を運んだり、セルフで重機の運搬をしていました。

ドライバーになろうと思ったきっかけは何ですか?

 元々は建設業界で大工仕事をしていましたが、不景気で仕事が無くなり、生活面に不安を感じるようになった事がきっかけでドライバーになろうと決意しました。

北斗運輸を選んだ理由と入社後の印象を教えて下さい

 北斗運輸には先輩の紹介で入社しました。自分が担当しているバルク車での印象となりますが、1日の仕事の流れがだいたい決まっている事と極端な残業が無いので「安定した仕事」だと感じました。
 他にも、安全面に配慮してくれる会社なので、安心して仕事ができる環境だと思いました。

仕事のやりがいや魅力は何ですか?

 普段から確認を徹底する事でミスや間違いを減らしたり、早く仕事を終わらせるために、日々効率の良い積み方や配送ルートを考えるようにしていますが、それらの効果を実感できた時に達成感がありますね。

プロドライバーとして心掛けている事は?

 基本的な事を大事にしています。例えば、歩行者や自転車のそばを通る時はスピードを落とす。不審な動きをする車がいれば車間距離を取る、といった当たり前の事を実践しています。

休日はどう過ごしていますか?

 海へ釣りに行きます。ニシンや鮭を釣るのが特に面白いですね。
 あとは友人と食事に行ったりして過ごしています。

MESSAGE

これから入社される仲間に一言メッセージをお願いします

 仕事も安定しており、長く働ける会社ですよ。ぜひ一緒に汗を流しましょう。

先輩職員の声